大分県大分市、観光港の釣り情報!常夜灯情報を紹介!

別府

大分県別府市にある観光港は上人ヶ浜公園側と餅ヶ浜側があります。

上人ヶ浜公園側は足場も良く、水深もあります。

餅ヶ浜側には宇和島運輸フェリーの大型船が通るため水深もあります。こちらの駐車場は有料駐車場となります。

観光港からは沖堤防に渡る事も出来ます。沖堤防は人の影響を受けにくく魚が集まりやすいことや、潮通しが良い場所であるため大物を狙える可能性も高いです。

釣れる魚は

ルアーゲームでは青物、アオリイカ、アジ、ヒラメ

エサ釣りではアジ、チヌ、クロ、カワハギなど。

おすすめの魚種は

魚種評価
アジ4.0
青物(ブリ、サワラ)3.0
カワハギ4.0
アオリイカ3.0

昼間

上人ヶ浜公園側

こちらはかなり水深が深くサビキ釣りなどのエサ釣りをされている方をよく見かけます。

餅ヶ浜側

こちらは餅ヶ浜側の堤防になります。

先端は潮の大きい日の満潮では沈んでしまいます、また高波やフェリーや船が通った際に発生する波で荷物などが流されないように注意しましょう。

魚種は様々な魚が狙えます。青物のナブラが発生することも多くジギングでも人気があります。キジハタやヒラメなども釣れます。

エサでは、チヌ、クロや足元でカワハギなども良く釣れます。

テトラ周辺でのエギングでアオリイカを狙う事も出来ます。

上人ヶ浜公園側

餅ヶ浜側

こちらの堤防には常夜灯はありません。テトラ周辺でアオリイカが良く上がります。足元に注意して釣りをするようにしましょう。

先端付近はアジの回遊も見られるためアジングで狙うことができます。

釣れたアジを泳がせることで思わぬ大物に出会うこともあります。

エリア別釣り場の紹介!

宇佐・中津・高田エリアの釣り場情報まとめ

国東エリアの釣り場情報まとめ

杵築・日出エリアの釣り場情報まとめ

タイトルとURLをコピーしました