香々地港(新波止)
大分県豊後高田市にある香々地港で釣れる魚は
ルアーゲームではメバル、アジ、ヒラメ、アオリイカ、マゴチ
投げ釣りではキス、カレイ
エサ釣りではチヌ、クロ、など。
近くにスーパーや釣り具屋さんもあるため便利が良いです。
昼間
堤防①


港の手前側にある堤防でこちらの堤防は車から近く釣りやすい堤防です。
昼間は浮き釣りでコノシロ、サヨリやサビキでアジ、イワシなどファミリーフィッシングが楽しめます。
秋にはルアーゲームでメッキがなどを狙うことが出来ます。
堤防②




港の奥にある堤防で堤防の上は足場が良いですが、外海のテトラポットに上る際は足元に注意してください。
春には外海で投げ釣りのキス釣りを行えます。
取り込みの際にテトラポットが邪魔になるため長めの竿の方が釣りがしやすいです。
ルアーゲームではヒラメ、マゴチ等が狙えます。
風防の裏のテトラは釣りやすいですがキャストの際に風防が邪魔になります。
風防がないところのテトラは足場が悪いため釣りがやりにくくなっています。
夜
堤防1


こちらの堤防には常夜灯はありません。堤防の足元に敷石が入っているためこちらでもタケノコメバルなどの根魚が釣れます。
堤防2

こちらの堤防にも常夜灯は付いていません。風防の裏のテトラ帯では根魚、アオリイカを狙うことができます。投げ釣りをしているとアナゴ、ハモが釣れる場合があるので狙ってみても面白いかもしれません。
コメント