大分県国東市にある竹田津港は山口県周南市(徳山港)と大分県国東市(竹田津港)を結ぶフェリー乗り場です。
水深もあり様々な魚種の魚を狙うことができます。駐車場も広く釣り場に近いため、釣りやすい釣り場です。しかし奥にある広い駐車場は大潮の満潮時に水につかってしまうことがあるため注意が必要です。
釣れる魚は
ルアーゲームではメッキ、メバル、アジ、ヒラメ、アオリイカ、マゴチ、シーバス
投げ釣りではキス、カレイ、アナゴ
エサ釣りではチヌ、クロ、セイゴ、アジ、サヨリなど。
おすすめの魚種は
魚種 | 評価 |
アジ | |
カサゴ(根魚系) | |
チヌ | |
アオリイカ |
昼間
フェリー乗り場周辺




右上の写真の場所は潮の大きい満潮の日に水につかってしまう可能性があります。
テトラ帯では根魚の魚影が濃いです。いいサイズも釣ることができます。さらにアオリイカを狙う事も出来ます。
先端の赤い灯台周りはアジ、サヨリ、チヌ、シーバスを狙うことができます。
夜
フェリー乗り場周辺



船に乗り降りするための橋付近には常夜灯が付いています。
この常夜灯周辺ではメバリング、アジングをすることができます。セイゴが湧いている時があります。
奥の赤い灯台には常夜灯はついていませんがアジが入ってきている場合は、よく釣れます。外海のテトラ帯ではアオリイカが釣れます。
竹田津港は水深もあるためテトラ帯は根魚が良く釣れ。大型の根魚が釣れることも良くあります。
コメント